
湘南は、稲村ケ崎へ


こっちも有名、外での食事には要注意


3歳と9歳


丑年と丑年


のんびり登りましょう


江の島が見えます


鎌倉高校前駅に入る江ノ電


もう1つの目的地は、三郎丸


漁師さんが営むお店です


扱っているのは、しらす・しらす・しらす


リードフックもあったりして


電話で予約してから行くのが確実です


国道134号線を、駐車場まで戻ります


強い風に背中を押され


耳がピラピラとなびきます


何とも贅沢なこの時間


急いで帰宅、クーラーボックスから取り出だし


きらきらと光るしらすたち


自宅で、新鮮しらす丼

しらすについて、もっと知りたい方はここ


実は、もう1つ立ち寄った所があって


マーロウのプリン


マリー、全く動かず


よろしければ、ランキングにご協力を

↓↓このボタンをポチッと押して下さいね

