2009年12月30日

吹雪の前に

飛騨高山3日目は、わんパラの散歩道からスタートるんるん
冬はあまり人&ワンが通らないようで、雪をかき分けて進みます足

道なき道を.jpg


ひそかに楽しみだった飛騨大鍾乳洞爆弾
併設の大橋コレクション館は、金塊の盗難&返還で有名たらーっ(汗)

鍾乳洞.jpg


ワンも入場可ですが、相当の覚悟が必要手(グー)
かなりキツイ階段が、待ち受けています揺れるハート
ルナちゃん&マリー&アロは、車で待機いい気分(温泉)

鍾乳洞の中.jpg


今更ながら、今年の運勢を占います手(チョキ)

今年の運勢.jpg


氷の崖は、2月からライトアップぴかぴか(新しい)

氷が.jpg


チェックアウト後も、ドッグランに戻ってきましたon

ちょっと雪が減った.jpg


雪遊びが大好きなマリーわーい(嬉しい顔)

ちょっと面白い顔.jpg


まだまだ遊びますあせあせ(飛び散る汗)

まだまだ遊びつくす.jpg


一番人気の通称カエルくんプレゼント

もらったもらった.jpg


黒勝て、黄勝てexclamation×2

黒と黄に分かれる.jpg


母娘対決パンチ

母娘対決.jpg


来年が、皆様にとって良い年になりますようにかわいい

わんパラの玄関前で.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


posted by マリー at 23:59| Comment(3) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月29日

今日も小雪の降りかかる

飛騨への旅2日目は、ルナちゃん、マシューくんと合流るんるん
いざ白川郷萩町集落足

ここから集落へ.jpg


であい橋からはこんな眺め目

町を流れる川.jpg


これぞ、文化遺産ひらめき

見たかったのは.jpg


歴史を噛みしめるマリーexclamation&question

思えば遠くへ.jpg


実は、結構車が通ります車(セダン)

鏡の中の親子.jpg


何とか並んでカメラ

4頭一緒に.jpg


お食事処大喜で、昼ご飯レストラン
ワンも一緒に食事ができまするんるん

飛騨牛定食.jpg


肉ですね、飛騨牛ですね目

肉ですね.jpg


肉が回って来なかった悲しみにもうやだ〜(悲しい顔)

肉もらえず.jpg


わんパラに戻って、雪遊びあせあせ(飛び散る汗)
遠慮のないアロは、シェパードのてんちゃんと半ば強引に仲良くなり黒ハート

てんちゃん.jpg


マシューくんとは、ウェットウァバの争奪戦どんっ(衝撃)

マシューくんとたこを.jpg


夏には水に浮く、4本足のタコですひらめき

冬はスノーダミー.jpg


零下のドッグランは、減らない雪が雪

雪にはまる.jpg


更なるフカフカを求めてグッド(上向き矢印)

行くよ行くよ.jpg


お姉ちゃんとお兄ちゃんは、そり滑りに夢中exclamation

そりすべり.jpg


夜には、飛騨牛のステーキキスマーク
飛騨国に乾杯ビール

飛騨牛ステーキ.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月28日

人気者で行こう

年末の喧騒を逃れ、飛騨高山へ車(RV)
雪が降る国道をゆっくりと進みます手(パー)

雪道をゆっくり.jpg


除雪車、様様です手(グー)

除雪中.jpg


お昼は、ドライブステーション板蔵るんるん
飛騨高山ラーメンの工場見学&試食ができますレストラン
西部警察のグッズショップもexclamation

ラーメン工場の見学.jpg


試食後、食事処に直行ダッシュ(走り出すさま)
予想を遥かに上回る美味しさわーい(嬉しい顔)
初日なのに、お土産も大量にふくろ

ラーメンが来た.jpg


今回の旅行、飛騨牛その1

飛騨牛串.jpg


懐かしい星座おみくじ、ここにあり天秤座

昔懐かし.jpg


東海北陸道で、世界遺産の五箇山相倉合掌集落グッド(上向き矢印)

アロは初めての雪.jpg


アロにとって初めての雪雪
寒さも何のそので、興味津々です黒ハート

きょろきょろ.jpg


雪風呂につかるマリーかわいい

雪に埋もれる.jpg


雪の中の親子揺れるハート

雪の中の親子.jpg


お母さんチームは、先に行ってしまいましたくつ

お母さんチームは先に.jpg


奥に進めば、雪深し揺れるハート

結構雪が.jpg


何度も膝まで雪に埋まりますたらーっ(汗)

のぼれのぼれ.jpg


集落を見下ろす人形山からの眺め目

五箇山集落を望む.jpg


今日の泊まりは、高山わんわんパラダイスホテルです家
ドッグランは、サラサラの雪でいっぱい手(チョキ)

新雪の中を進む.jpg


夕食前は、お風呂でござんす三日月

脱衣場にて.jpg


ふぅ〜いい気分(温泉)

露天風呂を楽しむ.jpg


湯けむりの男、8歳ぴかぴか(新しい)

湯けむり男.jpg


夕食は和懐石ビール
柔らかい飛騨牛に舌鼓演劇

飛騨牛美味.jpg


のんびり待機中手(パー)

マリーは待つ身.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月25日

朝起きると

今年も、サンタさんがやって来ましたプレゼント

こっちはお姉ちゃんとお兄ちゃんに.jpg


マリーとアロには、おやつの詰め合わせがexclamation
アロにとっては、初めてのクリスマスですひらめき

マリーとアロにきた.jpg


もちろん、サニーにも黒ハート

先代サニーにも.jpg


嗚呼、子どもか犬になりたいるんるん

リースも犬.jpg


今日は、お兄ちゃんの誕生日でもあります手(チョキ)
あくまでも、お誕生ケーキバースデー

ふーー.jpg


この際、盛りたい放題パンチ

盛り.jpg


来年も来てくれるかな、サンタさん眠い(睡眠)

ドッグベッドが2つ.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(6) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月19日

寒いけど熱い

お世話になっていた動物病院の先生が、今日で卒業もうやだ〜(悲しい顔)
先代犬サニー、マリー、アロ、みんな先生が大好きです黒ハート
ご挨拶に行く病院は、いつも楽しい場所わーい(嬉しい顔)

見つめながら待つ.jpg


耳を診てもらうため、固定手(パー)
私は誰でしょうexclamation&question

嗚呼何という.jpg


体重は、マリーとほとんど変わらなくなってきましたグッド(上向き矢印)

アロも一人前.jpg


午後からやって来たのは、さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト目
もともと、力道山がゴルフ場を作ろうとしていた場所だそうですゴルフ

斜面のドッグラン.jpg


3面あるドッグランのうち、斜面に開かれた林間フィールドあせあせ(飛び散る汗)

もう同じくらい.jpg


登るのも下るのも、親子で揺れるハート

いっしょにいっしょに.jpg


1時間ほど遊ぶと、冬の空が暮れてきました三日月

暮れて行く一日.jpg


今月から始まった、さがみ湖イルミリオンひらめき
100万球のイルミネーションるんるん

相模湖のイルミ.jpg


こちらは、光のトンネルぴかぴか(新しい)

光のトンネル.jpg


マリー&アロも幻想的にモバQ

ピカピカに浮かび上がる.jpg


光の海の中を歩みます足

キラキラの中を歩く.jpg


スカイライダーからは、光の花畑が一望かわいい
自ずと、こぐ足もゆっくりになります手(チョキ)

自転車もこんなに.jpg


メリーゴーランドは回転中CD

回ってみる.jpg


ラーメンも光ってしまう夜たらーっ(汗)

ラーメンも光る.jpg


女子たちは、焼き芋に目がありませんどんっ(衝撃)

女子は芋に.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(1) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月13日

ルルルルル

GFLの関東犬舎祭が開催されましたるんるん
一昨日の雨もすっかり乾き、ランのコンディションは上々グッド(上向き矢印)

走り回る.jpg


何故かそっくりなサンディーちゃんとマリー黒ハート
見て触れば、どんどん似てきます目

そっくりさん.jpg


今日の主役は、あくまでもラブ・ラブ・ラブリボン
人間は、壁の花たらーっ(汗)

それ走れ.jpg


アロの同胎兄妹と再会exclamation
左に見えますのが、元紺リボンのニコルくん足
反対側が、元赤チェックリボンのハッピーちゃんですかわいい

3きょうだいで.jpg


そしてこうなりますたらーっ(汗)

きょうだい集結.jpg


夢は、2頭6脚に挑戦exclamation&question

並んで走る姉妹.jpg


こちらは、Amahiちゃん黒ハート
マリーとは、お父さんが同じです手(チョキ)

Amahiちゃん.jpg


ニコルくん家の先住犬、13歳のアシュちゃんキスマーク
大先輩です位置情報

アシュちゃん.jpg


何と、愛知から弾丸日帰りのマシューくん雷
地面を駆ける姿に、マリーはウットリ揺れるハート

マシューくん.jpg


華のある麻衣ちゃんぴかぴか(新しい)

麻衣ちゃん走る.jpg


今犬舎祭のホスト、ラルフくんダッシュ(走り出すさま)

ラルフ走る.jpg


隣のランに、ティーカッププードルの子を発見ひらめき
その方は、グレートデンも連れていました手(グー)
嗚呼、何という大きさの違いexclamation×2

こんなに小さい.jpg


そこのけそこのけ、お牛が通るパンチ

牛が通る.jpg


天候にも恵まれ、とても楽しい一日でした晴れ
皆様、また近いうちにお会いしましょうわーい(嬉しい顔)

やっぱりなかなか難しい.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(7) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月12日

冬も色々

今日は、かつてお母さんがピアノを習っていた町へるんるん

今日はここから.jpg


厚着では汗ばむ陽気晴れ
のんびりと散歩を楽しみます足

田園調布の町並み.jpg


知らない匂いから、知ってる匂いへひらめき

笑って歩く.jpg


やって来たのは、Poccolini(ポッコリーニ)というお店犬

Peccoliniの看板.jpg


Bjorkis(ビヨルキス)というスウェーデンのカラーexclamation
ここ以外では入手困難手(パー)

カラーがいっぱい.jpg


只今試着中手(チョキ)

試着中.jpg


皆様もお一ついかがでしょうかわーい(嬉しい顔)

店の前で.jpg


お腹が空いたので、田園茶房レストラン

田園茶房の看板.jpg


やや上品な量のハンバーグプレート目

嬉しいハンバーグ.jpg


ほぐしてから、いただきましょうグッド(上向き矢印)

早く下さい.jpg


こっちはこっちで美味な人間食キスマーク

こっちは人間用.jpg


大変、美味しゅうございましたぴかぴか(新しい)

ご飯は来るかな.jpg


ここも思い出深い、横浜港シンボルタワー船
お姉ちゃんが0歳で初めて出掛けた場所です車(RV)

ベイブリッジがよく見える.jpg


約50mのタワーに、マリー&アロは入れませんもうやだ〜(悲しい顔)
今回は、お姉ちゃんとお兄ちゃんだけ右斜め上

シンボルタワーを見上げる.jpg


いつ見ても、コンテナの山目

いくつ積める.jpg


マリー&アロは初めて訪れました1
先代犬のサニーは何度か来たことがあります揺れるハート

似てきましたか.jpg


首都高から見えた富士山カメラ
和む一日でしたいい気分(温泉)

遠く富士山が.jpg


ラルフくんのグランマ宅で、プロットハウンドの迷い犬を保護中exclamation
お心当たりの方、情報をお持ちの方は、こちらまで犬


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:35| Comment(2) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月08日

早く来い来い

2010年の準備は万端手(チョキ)
寅年でも、マリー&アロ家は戌年でするんるん

カレンダーたち.jpg


この手帳にも、マロ(2頭の省略形)との楽しい日々を記せますようにわーい(嬉しい顔)

手帳はこれ.jpg


最近、手に入った例のBIGストラップパンチ

お父さんストラップと.jpg


ドッグベッドを何とかシェアしています黒ハート

こんな光景.jpg


ちょうど良い柔らかさひらめき

黒枕.jpg


皆が幸せになるこのひとときいい気分(温泉)

仲良く眠る.jpg


12月13日(日)に、関東グレイスフルランド犬舎祭が開催exclamation×2
会場は、マザー牧場ですわーい(嬉しい顔)
是非、こちらから詳細をご覧下さい目



よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(6) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする