2009年09月26日

モスキートコイル

はいはい、整列exclamation
現在、マリーとアロの体重比は、7:4手(チョキ)

玄関で並ぶ.jpg


秋の蚊のよろよろと来て犬を刺すたらーっ(汗)
子規の句は、「人を刺す」モバQ

蚊取り線香.jpg


陽の光も、少しずつ寂しくなってきました晴れ

車越しの太陽.jpg


マリー&アロ市にやって来る某氏ひらめき
眉間の皺が、アロにそっくりわーい(嬉しい顔)

大川栄策.jpg


今日は、お姉ちゃんとお兄ちゃんのピアノ発表会るんるん
良く見ると連弾です目

よく見ると2人.jpg


いつもお世話になっている先生とぴかぴか(新しい)

ピアノの先生と.jpg


留守番、ご苦労さま揺れるハート

こっちも2頭.jpg


我が家の無駄物買いたらーっ(汗)
WATER DOG GARDENのキーホルダーパスワード

する.jpg


電車で出かけた吉祥寺のお店電車

WDG.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


posted by マリー at 23:59| Comment(26) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

滑り込み

もらったチケットで、会期末のY150に行ってきましたイベント
秋の夜、ベイサイドエリアを堪能わーい(嬉しい顔)

これぞベイサイド.jpg


20年前に開催されたYES’89るんるん
その当時、コスモクロックは直径世界一手(チョキ)

コスモクロックを.jpg


いつも通りの赤レンガ倉庫パスワード

赤レンガを見る.jpg


犬はこうなりますぴかぴか(新しい)

浮かび上がる.jpg


馬車道あいすに釘付けの2頭目

アイスが美味しそう.jpg


ラ・マシンは、巨大なクモ爆弾
今回の目玉、巨大スペクタクルアート劇団だそうです演劇

クモが動く.jpg


水を吐き、一仕事終えたヤツの前でカメラ

地上のクモ.jpg


夜空に浮かぶ、アースバルーン夜

地球は丸い.jpg


テーマは、「HOME」家
向井千秋さんの監修ですexclamation




板人間と一緒に、ペリーの時代の歴史を学びますひらめき

黒船の時代.jpg


では、参りましょう車(セダン)

出発しましょう.jpg


ビールが入っていたカップビール
正体不明のキャラクターexclamation&question

変なカップ.jpg


横浜土産の定番、横濱ハーバー喫茶店

ハーバー2種.jpg


ガチャガチャで出た、ガス灯とみなとみらいプレゼント
Y150のキャラクター、たねまるも一緒です黒ハート

こんなのが出て来た.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(13) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月20日

ともに生きる

今日から26日まで、動物愛護週間です黒ハート
マリー&アロ市でも、動物愛護フェアが開催犬
消防音楽隊の演奏を聴くことにしました耳

消防音楽隊がやって来た.jpg


風船がやや気になるものの、一応ダウンをしています手(パー)

一応ダウンで聞く.jpg


お約束の「いぬのおまわりさん」もるんるん

日陰で楽しむ.jpg


亀も駆けつけましたあせあせ(飛び散る汗)

亀もいます.jpg


犬と猫と人間と」の先行試写会映画
重いテーマの作品パスワード

犬と猫と人間と.jpg


この方々は、互いに愛護しているので大丈夫でしょうたらーっ(汗)

互いに愛護.jpg


思わず手が伸びた動物愛護週間の切手目

動物愛護週間制定60周年切手.jpg


私にはあなたしかいません揺れるハート

ラブの切手.jpg


まだまだ、動物について学ぶ必要がありそうです本

どうぶつクイズ.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(6) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月19日

ギコギコ

SW初日の今日、やって来たのは鋸山車(RV)

鋸山案内図.jpg


駐車場からは、ひたすら歩く&登るのみるんるん
今日だけはアロにも頑張ってもらいましょうグッド(上向き矢印)

登れや登れ.jpg


こちらは百尺観音ひらめき
4尺の人間と1尺5寸の犬がご対面わーい(嬉しい顔)

百尺観音と犬と人.jpg


悟りを学ぶ男本

仏と対話.jpg


案内図には、石段ばかりたらーっ(汗)

道を確かめる.jpg


ここでは外せない山頂の「地獄のぞき」パンチ
台風が近づく強風の中、なかなかの恐怖体験モバQ

地獄大好き.jpg


のぞきました目

こっちものぞく.jpg


犬2頭を連れてののぞきは不可能バッド(下向き矢印)
2頭の撮影は夢にて終了カメラ

犬を抱っこで
おろす.jpg


はい、大仏爆弾

大仏とともに.jpg


笑う膝を休めますいい気分(温泉)

休憩休憩.jpg


対話がすすみますわーい(嬉しい顔)

大仏と対話.jpg


さて、登ったからには、当然下りが足

トンネルをくぐ
る.jpg


延々続くものの、気持ちが良い石段あせあせ(飛び散る汗)

延々続く.jpg


山を後にし、the fish手(チョキ)
そこで目にした工房見波亭exclamation
熟成バウムのこぎり山を製造中ですバースデー

バウム製造中.jpg


お土産とは別に、バウムスティックをいただき喫茶店

スティックバウム.jpg


宮醤油店にも立ち寄ってわーい(嬉しい顔)

醤油の老舗.jpg


夕焼けも見て、帰途へ晴れ

焼ける山.jpg


さて、バウムをいただきましょう時計

のこぎり山バウム.jpg


ギコギコせず、口どけの良い味ですわーい(嬉しい顔)

のこぎりバウム.jpg

よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(7) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月18日

米米倶楽部

すっかり秋の空にるんるん

秋の空.jpg


凛とした朝の空気の中、犬たちは出かけて行きます足

朝出かけていく.jpg


お米が届いたんですねひらめき

米ですね.jpg


お米さん、こんにちはたらーっ(汗)

お米さん.jpg


お姉ちゃんお手製のパピーコートぴかぴか(新しい)

パピーコート.jpg


着せ替えもあります手(チョキ)

コート着せ替え.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(4) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

都会の田舎

今日ののんびり散歩は、寺家ふるさと村いい気分(温泉)
谷戸田は、きれいな黄金色の始まり目

一面の稲.jpg


素朴な里山を、せっせと登りますあせあせ(飛び散る汗)

山を登る.jpg


まだ少し汗ばむ9月の陽気晴れ

こもれびきらきら.jpg


犬たちは結構元気で、どんどん進みますパンチ

橋を渡ろう.jpg


ここは、とても涼しい風が吹きまするんるん
今日は、ラルフくんもいっしょですグッド(上向き矢印)

3頭で涼む.jpg


こんな段に、アロは初挑戦手(チョキ)
1段ずつ、慎重にexclamation

急な下り.jpg


神社は人だけひらめき
70段を昇り降りあせあせ(飛び散る汗)

神社は人だけ.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(18) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

つまりはきわめて何事もない

新しい朝が来た晴れ

のんびりだらーん.jpg


希望の朝だるんるん

ちらりーん.jpg


喜びに胸を開け、大空仰げ目

座るアロ.jpg


お兄ちゃんに合わせて歩むマリー手(チョキ)

お兄ちゃんとマリーが歩く.jpg


朝から張り切る姉弟&しれっとしているマリーexclamation&question

気にしないマリー.jpg


第2部は、アロの動物病院病院
フィラリアの薬をもらいに行きますひらめき

のんびり順番を待つ.jpg


嗚呼、またこんなにたらーっ(汗)

増量アロ.jpg


まぁ、これも運命と思って受け容れましょうわーい(嬉しい顔)

ただいま診察中.jpg


第3部は、鎌倉大仏殿高徳院前を通ります車(RV)

大仏前を通る.jpg


着いたのは、三郎丸車(RV)
生しらすあります」との情報を得て、やって来ましたダッシュ(走り出すさま)

しらす直売.jpg


さて、第4部爆弾
バスターくん&クレバーくん家にお邪魔しました足

また再会.jpg


お休みのところを大変失礼しました犬
男闘呼組2頭も、歓迎ありがとうかわいい

バスターくんありがとう.jpg


お土産にいただいた鰹ぴかぴか(新しい)
とっても美味で、マリーもお相伴にあずかりましたビール

かつお.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(8) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月10日

得する早起き

右から、人・黒・白ひらめき

秋の朝を歩く.jpg


いつもの散歩道にある、唯一の信号信号
座って青になれば、「進んでも良い」でするんるん

横断前.jpg


マリーが光り輝く朝ぴかぴか(新しい)

光れ光れ.jpg


バスの営業所で、運行前点検中目

バスの車庫.jpg


次々と出発していくバスに見とれますバス

頑張れバス.jpg


午後、お兄ちゃんを出迎える親子わーい(嬉しい顔)

お兄ちゃんに群がる.jpg


同居を希望しているアロ揺れるハート

狭い狭い.jpg


思いは通じず、振られました失恋
家庭内別居ですたらーっ(汗)

好きなハウス.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(8) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月08日

いつもありがとう

今日は、先代犬サニーの三回忌ですひらめき
何だか、サニーの足音も聞こえるような足

サニー2009.jpg


サニーお姉ちゃんは、とても優しい子でしたわーい(嬉しい顔)
そう、マリーみたいに揺れるハート

隆々.jpg


いつも元気なところは、アロにそっくりでした爆弾

本当にえへら.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 23:59| Comment(16) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どうもこんにちは

秋の散歩も、朝の涼しいうちにるんるん

待ってるよ.jpg


横断歩道、2頭で止まれば怖くない信号

親子で信号.jpg


立ち位置は、ほぼ決まりわーい(嬉しい顔)

ブラッシングですね.jpg


気が付けば、アロの歯が4本抜けていましたひらめき
ゲット出来たのは、今の所わずか1本たらーっ(汗)
他は胃袋の中exclamation&question

歯が抜けている.jpg


よろしければ、ランキングにご協力をぴかぴか(新しい)
↓↓このボタンをポチッと押して下さいねるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
posted by マリー at 00:59| Comment(2) | TrackBack(0) | マリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする